勉強を途中でやめないために、心構えをしよう!
英語の勉強をゼロからはじめて、TOEIC900点・英検1級合格。
飽き性のわたしが、よくここまで続けられたなーと思ってます。
学生時代、わたしは勉強が超キライでした。
「さっさと卒業して働きたいぜ!!」
なんて思ってほどです。
このページでは、勉強をつづけるための心構えをまとめました。
特に、勉強が苦手なあなたに知っておいてほしいことです。
目次
目標をハッキリ決める
このページをみてるあなたには、すでに目標があると思います。
はい、TOEICで目標点をとる!
ですね!
ただ、中途半端な気持ちで目標設定しちゃアカンです。
「TOEIC700点くらい(程度)取る」
だと中途半端ですね。
690点でも、一応700点 ”くらい(程度)” にはなります。
そうじゃなくて、
「TOEIC700点取る」
ってハッキリ決めておきます。
そうしないと、勉強も中途半端になるんですよ。
「700点くらい(程度)」って思ってると、勉強も「このくらい(程度)でええか」ってなるんですよ。
あせらない
結果をだしたいからって、めっちゃあせるよねー
わかる。
ツイッターで、
「目標達成できたー!(800点!!)」
ってのを見ると、さらにあせる。
- もっと頑張らなきゃ!
- こんなんじゃダメだ!
って思ってさ。
でも、こんなんでイイんですよ。
あなたの目標は、あなたしか達成できないからさ。
落ち着いて。
計画を立てて。
目標に向かって努力をする。
あせらなくて大丈夫。
長い目でみる(長期スパンで勉強する)
昨日たくさん勉強したからといって、すぐに結果はでません。
結局は積み重ねです。
なので、コツコツ勉強していくことになります。
勉強の成果が感じられなくても、レベルアップの経験値はたまってます!!
勉強が苦手だからという言い訳をして、やめる
勉強が得意・苦手はあると思います。
でも得意・苦手が、「勉強をやる・やらない」に何の関係もありません。
苦手でも、目標を達成するためにやるんですよ。
走るのが得意だから走るって人もいれば、
走るのは苦手だけど、速く走れるようになりたいから走る!って人もいます。
歌が得意だから歌う人もいれば、
歌は苦手だけど、歌が上手になりたいからオンチでも歌う人はいます。(←ちなみにコレは私です。)
これと同じように、
勉強が苦手だけど、英語ができるようになりたいから勉強する!で全然OK!
読めない英語・解けない問題を見て、
「やっぱ勉強苦手だあぁー…」ってなってもいいです。
ただし、勉強はやめたらいけません。
やり直し英語というのは、できないからやり直すんよ。
なので苦手を言い訳にして、やめてはダメ!
環境のせいにしない・人のせいにしない
勉強が出来ないことを環境のせいにしないこと。
環境のせいにしても、あなたの英語力はあがりません。
どんな状況でも、自分が勉強しないと英語力が上がっていかない。
- 勉強する時間がないなら… ⇒ 時間管理をして、勉強時間を作る
- 周りがうるさいなら… ⇒ 静かな場所に移動して勉強する
環境のせいにしてると、ずーーっと環境に振り回されるよ。
わからない問題は、じっくり考える!
わからない時は、じっくりと考えます。
考えて、
考えて、
さらに考えて、
もっと考える。
考えるって結構疲れます。
解決するまでに時間もかかるし。
でも、そのほうが圧倒的に身に付きます。
時間をかけて解いた問題って、記憶にのこりやすいんですよね。
自分がいいと思ったことは実践してみる!
英語の勉強方法ってめっちゃありますよね。
ありすぎて、どれが一番いいのかわからなくなるほどです。
結論からいってしまうと、一番いい勉強法なんてのはありません。
なので、イイと思った方法をやってみてください。
効果があるかどうかは、やってみないとわかりません。
- 音読がいいと思ったら、実際にやってみる
- オンライン英会話がいいと思ったら、実際にやってみる
- ディクテーションがいいと思ったら、実際にやってみる
自分がイイと思ったことは、どんどんやってみる。
そして、自分で効果を実感する。
効果があれば、そのまま続ける。
効果が無ければ、勉強方法を改善するか、ちがう方法をやってみる。
合う合わないがあります。
他の人とまったく同じ効果がでるとは限りません。
自分にあってれば効果がでるけど、もしかしたら効果がないかもしれない。
やってみないと、わかりません。
毎日勉強する!
あとは、毎日継続して勉強すること!
一番簡単そうで、一番難しいやつです。
毎日つづけるって簡単にできるものじゃない。
それでも、毎日継続です!
継続しないと、成長しない。
当たり前だけど、継続してる人が結果だしてるもん。
さいごのまとめ
勉強は、完全に個人プレーです。
誰も、あなたの英語力を上げてくれません。
あなたの英語力を上げられるのは、あなたしかいません。
たとえ、スゴイ教材を持っていても、超カリスマ講師の授業を受けていても、
自分から積極的に勉強しなければ、なんも変わりません。
もう、これはやるしかないっしょ!!