英語学習を継続するコツ

やる気が無い人間がまとめた、英語学習のヤル気(モチベーション)の出し方

こんにちは、おこのです。

この記事は、

勉強のモチベーションが全然あがらなくてそもそも勉強どころではない。

といった方向けになります。

ぼくは、英語学習者の中でもモチベーションのなさに自信があります。
勉強のモチベーションがゼロ(無)ということを誇りに思っているほどです(?)

英語が好きだからといって勉強ができる人が中にいますが、それはもはや才能の1つです。
残念ながら、ぼくはその才能には恵まれなかったです。

年に3回ほどやる気がふってくるという奇跡が起きるんですが、1週間たったらそのやる気は消えます。

なので、基本やる気がないと。
はい。

そんなモチベーション皆無のぼくがどのように「勉強」というものをやっているのか、まとめました。

「やる気がなくて全然勉強どころではない…」といった場合には、ぜひご参考にしてみてください。

この記事を書いた人:おこの

独学で英語の勉強をして、

TOEIC945(最高点)
英検1級合格

おこの(@okono_eigo)

やる気(モチベーション)はやってこない

まず、大前提としてやる気(モチベーション)はふってこないです。

つまり、いつかやる気になるだろうという現実はやってこないということです。
自分からやる気をだして勉強をしなければなりません。

僕なりのやる気の出し方は、主に4つあります。

  1. 徐々にやる気をだす。
  2. やる気を温存しながら勉強を続ける。
  3. やる気はだそうとしない。勉強をやる仕組みに頼る。
  4. やる気があるときは危機感をもち、やる気がないときは楽観的にいく。

1. 徐々にやる気をだす

勉強をはじめるときは、5%~10%の力でやり始めます。
そして、徐々にやる気を加速させていきます。

「よし勉強やったるぜ!」と張り切って100%の力で勉強をスタートするのはおすすめしません。
なぜかというと、100%の力で勉強を始めると5分くらいで息切れするからです。

たとえば、21時になったらガチで勉強をやると予定を立てたとします。
20時59分に机の前にスタンバイし、21時になったと同時に100%の力で勉強をはじめると。

勉強をやる

しばらくして、「よし、結構集中したな」と思って時計をみると21時05分。

机バーーーン!ですよ。

勉強のイライラで八つ当たり

ブラジルの地面まで机をめりこませたろうかってレベルの力で机を叩きたくなります。

つまり言いたい事は、「まったく時間が進んどらんやんけハァハァハァハァ(*´Д`)」、と。

やる気を100%だして勉強を始めると、まず間違いなく息切れします。

これが、勉強を100%の力で始めないほうがいいという理由です。

楽しい時間は、あっという間に過ぎる。
一方、めちゃめちゃつまらない時は時間が止まるんですよね。

そもそも、つまらない時は時間が止まるというのは当たり前なんですよ。
考えてみてください。

楽しいことをやるのに、やる気を出す必要がありません。

話がそれますが、ぼくはゲームが大好きです。
できれば1日5万時間はやりたいですね!!

そんな大好きなゲームをやるために、わざわざ「よし、ゲームやるぜ!」
ってやる気をだすことはありません。

好きなこと・楽しいことってやる気がなくても自然にできちゃうものです。

一方、やりたくない事はやる気を出す必要があります。
勉強や家事・つまらない仕事をやるためにやる気が必要になります。

やりたくない事をやってる時は、時間が止まります。
時間がとまってる中で、全力でスタートしたら速攻息切れになります。

なので、5%~10%の力でスタートして、
11% ⇒ 13% ⇒ 16%⇒ 20%… と徐々にやる気を加速させます。

5%~10%の力すら出せない場合は、1%の力でも十分です。
1%でも前に進むので問題ありません。

2. やる気を温存しながら勉強を続ける

やる気を温存しながら勉強というレースをかけ抜けます。

先ほどは、5%~10%の力で勉強を始めるということを書きました。

小さな力で勉強をはじめたら、次はこの力を温存しながら勉強をします。
短距離走を走るのではなく、長距離走を走るイメージで勉強です。

短距離走のスピードで長距離走を走ると、間違いなく最初のほうで息切れします。

30分間勉強をすると決めたら、30分間勉強を続けるために体力は温存しながら勉強を続けます。

3. やる気はだそうとしない。勉強をやる仕組みに頼る。

勉強をやる仕組みに頼って、勉強を始めます。

無理にやる気をだしてはいけません。
やる気というものは豆腐なみにデリケートで、すくった時点でズタボロになります。

やる気はデリケート
じゃあ、やる気がない状態でどうやって勉強を始めるんですか?

この問題を解決するのは、勉強をやる仕組みです。

たとえば、「夜の21時になったらやる気が0%でもとりあえず勉強をやる」という仕組みを作りましょう。

この仕組みに頼るのがなによりも重要です。

待ってても、やる気なんてでません。
年中やる気がないぼく自身が証明してるので、間違いありません。

やる気が0%でも、勉強をやるという仕組みを作りましょう。

4. やる気があるときは危機感をもち、やる気がないときは楽観的にいく

やる気は浮き沈みがはげしい

基本やる気がないぼくですが、年に3回ほどやる気がふってきます。

そういった場合はどうするかというと、危機感を持つようにしてます。

やる気は浮き沈みが激しいです。

おこの
おこの
1週間前はあんなにやる気あったのに、今週全然やる気でねー

こんな状態が平気でおきます。

なので、やる気がある時は「いつかやる気が消える時が必ず来る」と、備えておきます。
そなえておけば、やる気が消えてもビビらなくて済みます。

反対にやる気がないときは、楽観的にいきます。
肩の力をぬいて、イスの上であぐらをかいて勉強をスタートする感じで大丈夫です。

実際に、ぼくも楽観的な気持ちで勉強をはじめています。

そんなに張り切らなくてOK。

やる気がない人の、やる気の出し方まとめ

  1. 徐々にやる気をだす。
  2. やる気を温存しながら勉強を続ける。
  3. やる気はだそうとしない。勉強をやる仕組みに頼る。
  4. やる気があるときは危機感をもち、やる気がないときは楽観的にいく。

勉強記録をつけるのもおすすめです。

勉強記録をつけるメリットは大きい!勉強内容を分析して結果がでる勉強へシフト!勉強記録をつけるメリットは、 勉強内容を分析して、反省ができる ⇒ 結果につながる勉強にシフト 成長を見つけることが...

戦略的に自分のやる気をコントロールして、勉強をつづけていきましょう!

ABOUT ME
okono
大好きな洋書読みと単語覚えをメインに、英語力を伸ばしています。 ただの高卒が英語の勉強をして → 目標だったTOEIC900点以上・英検1級合格を達成☆ / いまはTOEIC990点を目指しています。勉強がつらい時もあるけど、毎日コツコツ勉強してます!英語学習に関することを中心に書いています。
こちらの記事もおすすめ!
英語学習を継続するコツ

今こそ「出来ない思い込み」の鎖をちぎる時!今日からやるぞ!

2016年3月3日
ゼロから始める英語独学ブログ【TOEIC・英会話の勉強まとめ】
サーカスの象はただのロープで繋がれているだけなのに逃げない。ロープを引きちぎって逃げるだけの力があるのに逃げない象。その理由は意外な …
英語勉強法

人生で大切な事は全て英語学習から教わった

2015年10月1日
ゼロから始める英語独学ブログ【TOEIC・英会話の勉強まとめ】
私の場合、英語学習が人生を変えたと言っても過言ではありません(・∀・) 学習を始める前までは想像もつかなかった新しい自分に出会うことができました(笑) 英語学習をすれば …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください